広島銀行は、お客さまの個人情報について、以下の考え方・方針に基づき、適正かつ厳正な取り扱いを実施いたします。
1.関係法令等の遵守について
当行は、個人情報保護に関係する法令その他の規範を遵守いたします。
2.個人情報の取得、利用(利用目的の公表・明示等)および提供について
(1)当行は、金融分野での業務遂行上必要な範囲内での個人情報の適切な取得、利用および提供を実施いたします。
(2)当行は、個人情報の取り扱いに関し、その利用目的をあらかじめ特定し、当行のホームページ等で公表いたします。ただし、当行とご本人との間で契約を締結すること等に伴って、ご本人から直接書面に記載されたご本人の個人情報を取得する場合には、その利用目的をご本人に明示または同意を得ます。
(3)当行が取得する個人情報は、法令に基づく場合等を除き、ご本人の同意がない限り、あらかじめ特定した目的以外には一切利用いたしません。
(4)当行が個人情報の取り扱いを外部に委託する際は、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を実施いたします。
(5)当行が保有する個人情報は、法令に基づく場合等を除き、ご本人の同意がない限り、第三者に開示・提供いたしません。
3.個人情報の安全管理措置について
(1)当行は、個人情報保護管理責任者を置くとともに、個人情報を取り扱う部門ごとに個人情報保護管理者を置き、個人情報の適切な管理を実施いたします。
(2)当行は、当行が保有する個人情報を、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施することにより、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の危険防止ならびに是正を実施いたします。
(3)当行は、当行が保有する個人情報を、当行の厳正な管理の下で保管し、目的達成後、適切な時期に安全に返還または消去いたします。
4.開示等の手続について
ご本人の保有個人データの開示、訂正または利用停止をご請求される場合は、当行本支店までお申し出下さい。 所定の書面へご記入・押印していただき、ご本人であることを確認した上で、対応いたします。 なお、開示等のご請求の場合、所定の手数料をご負担いただきます。
5.苦情等の対応について
当行は、お客さまからご本人の個人情報に関するお問い合わせや苦情・相談等のお申し出があった場合には、適切に対応いたします。
◆個人情報に関するお問い合わせ・苦情窓口
株式会社 広島銀行 お客さま相談室
電話 082-247-5151
(受付時間 :平日9時-17時)
6.継続的な改善等について
(1)当行は、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを継続的に見直し、その改善を実施いたします。
(2)本宣言は、当行の全従事者に周知徹底いたします。
(3)当行は、当行の全従事者に対し、個人情報の適切な取り扱いに関する教育を実施いたします。